2013年3月28日木曜日

モンキーカスタム 次の作業







昨日にフレーム延長したモンキー。

塗装してフレームか完成。

後はエンジンを載せ変えて完成の予定でしたが、オーナーの意向でタケガワのフロントサスにオーバーのバックステップを込むことになりました。

モンキーはイジリだすとキリがないですね。

ツーリングにも行ける速いバイクに仕上がる予定です。

色々新しいアイデアも出て完成が楽しみです。

続く・・・

ランポート ホームページ
http://runport.com

2013年3月19日火曜日

RGV250ガンマ 本来のパワーが戻った マフラー焼き、その2

RGV250ガンマ、マフラー焼きました。

前回、125ガンマがマフラー焼きでパワーが戻った記事 ↓
http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4646&uid=KD0CEQfF

今回はRG250ガンマでマフラー焼きします。

まず作業前にテスト走行。
速いんですけど物足りない感じ。調子が悪い訳ではないんですけどパンチが無い。

マフラー外してバーナー使って焼き始めます。
出るわ出るわの煙。
相当詰まってましたね。

サイレンサーはアルミなので溶かさないよう慎重に作業します。

耐熱塗装をして装着。
テスト走行です。

やっぱり2ストはこうでなくちゃ。
撃速です。
1.5倍はパワー出てる感じです。

マフラー焼きは効果テキメンですね。

ランポート ホームページ
http://runport.com

今回の記事、文章書く人間が違うとこうなります。 ↓
同じ事柄でも書き方でこうも違うものか。私の文章はカタイですね。
http://runport02.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

2013年3月17日日曜日

GB250クラブマン ワンオフマフラー完成

毎日多くのアクセス、ありがとうございます。
フェンの数も昨日時点で100人超えました。
本当に感謝で嬉しい限りです。

毎日更新は最近息切れ状態なんですけど、もう少し頑張ってみます。
面白ネタが無い日もありますけど、これからもよろしくお願いします。

昨日から作っていたマフラー、完成しました。
オーナーの希望もあって、わりあいシンプルなデザインですけど音は良いです。

音に関しては好みがあって、重低音が好きな人、甲高い音が良い人、それぞれです。
ある程度は作り方によってご希望の音にする事は可能です。

最近は静かでありながらもバイクらしい音が好まれる傾向にあるようです。
性能を落とさずに静かにするのは難しいです。
サイレンサーを大きくすると静かにはなるんですけど、コンパクトでありながらも静かでパワーが出るマフラーが理想ですね。

今回のマフラーはインナーパンチングパイプが38パイなのでうるさくなるのですが、拡張室を内部に作ってあるのでサイズの割りにはイイ音に仕上がったと思います。

拡張室を作ると排圧に変化が出てアフターファイヤーが出にくいんです。
よくアクセル戻した時パンパンという音が出たりすることあります。
ランポートではバーボー効果と呼んでいます。
今回のマフラーは音に関しても性能に関しても成功でした。

ランポート ホームページ
http://runport.com

三重県鈴鹿市三日市町1820-52
電話 059-373-5102
月曜定休日 10時から18時まで

2013年3月15日金曜日

GB250クラブマンのマフラー ワンオフ製作中

前回、エンジンを)修理していたクラブマン。↓
http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4541&uid=KD0CEQfF
http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4591&uid=KD0CEQfF

本日はマフラーをワンオフ制作です。

ご要望はシンプルで小さめ。
跳ね上げないように地面に平行に。
音は大きくても問題なし。
売ってる物ではないデザインで他に無いもの。

今回の設計はノーマルのエキパイを使いサイレンサーをワンオフにします。
ノーマルのエキパイはサイレンサーの差し込み口が斜め上に向いているので、差し込み口を加工して水平にしました。
性格には少し上を向いているのですが、完全に地面に水平にすると下がって見えてしまうので、少し上に向けると違和感なく見えるようになります。

一日で仕上げる予定でしたが、他の作業もあって完成までには至りませんでした。
明日完成させるようがんばります。

続く・・・

ランポート ホームページ
http://runport.com

2013年3月10日日曜日

2ストマフラーの詰まりは内から燃やせ

CB72の記事では多くののアクセスありがとうございます。

本日は2ストマフラーの詰まりを直します。

オイルとカーボンで抜けが悪くなった2ストマフラー。
バーナーであぶって焼いてしまうんですけど、外から焙っただけでは焼きらないんです。
焦げるだけで余計に悪くなる場合もあります。

ではどうするかと言うと、マフラーの内側から燃焼させるんです。

方法はプロパンガスと酸素のバーナーで外から焙り、コンプレッサーのエアーをマフラー内部に入れてオイルとカーボンを燃焼させればいいんです。

煙もうもうになります。
住宅街では苦情来ます。
一酸化炭素も大量に出て命の危険もあります。
エアーの調整を誤るとマフラーに穴が空きます。
頑張りすぎると内部の隔壁が溶けて無くなります。

簡単なようで奥が深いマフラー焼き。
ベストな状態で焼ければパワーが戻ります。








スクーターのマフラー焼いた時 以前のブログ
http://runport02.blogspot.jp/2012/12/blog-post_3232.html

ランポート ホームページ
http://runport.com

CB72 ついに完成 動いたよー

ついに完成しましたよCB72。
1月19日に入庫しましたので、一ヶ月半ぐらい掛かりました。
http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4303&uid=KD0CEQfF

オーナーのH氏と一緒に作業してきたCB72。
順調にいけば本日完成です。

バッテリーを搭載してエンジン始動。
充電量もまずまずの電圧。
最新式のレギュレターも機能しています。
ウインカー、ホーン、ヘッドライト、ブレーキランプもOK。
キャブレターにオーバーフローも無く安定した回転です。

スタンド立てた状態でミッション、クラッチのチェック。
オーバーホールしたクラッチも問題なし。
レバー比を変更したチェンジリンクもワンオフで制作し動きもスムーズです。

いよいよテスト走行です。
私が乗ろうとしてクラッチ握ると激痛が・・・
腱鞘炎でクラッチ握れません。
バイクは若返っているのに人間の方は老化が来てます。
オーナーに試乗してもらいます。

オーナーのH氏、バイク乗るのは何年かぶり。
ギアチェンジ、ブレーキ確認して走行。
スムーズに走れてます。
低速トルクもありそうで、吹け上がり、チェンジも問題無さそうです。
CB72がよみがえった瞬間でした。






ランポート ホームページ
http://runport.com

2013年3月5日火曜日

軽トラにチタンマフラー







忙しい毎日が続いています。ありがたい事です。

私らの仕事は手首を回す動作が多いので、仕事が忙しいとすぐに腱鞘炎になります。
パソコンも手首痛々で一本指打法です。

今日はバイクネタで無くて恐縮ですけど、バイクにも応用ができるという事でご勘弁ください。

軽トラって仕事の車ですけど、普段乗りで使っている人も多いです。
便利なのは当然ですけど、仕事で使っわない人も、若者も、軽トラがカッコイイみたいです。
これは鈴鹿だけのブームなんでしょうか。
ランポートのお客さんで軽トラユーザーは 農道レーシング というステッカーを貼っています。

今回カスタムしたのはダイハツ ハイジェット。
何かカッコ良くしたいという依頼でチタンマフラーに。

チタンマフラーと言ってもフルチタンでは無いですよ。
見える所だけ、エンド部分だけチタン加工です。

最近の車のマフラーはステンレスです。
ステンレスのマフラーはバイクではお馴染みですね。

ステンレスは溶接や加工は問題ありません。
サイレンサーは出来のいいステンレスのノーマルを利用して、その後をチタンにする作戦。
コストパフォーマンスがいいんじゃないですか?

ステンレスとチタンは溶接できません。
そこん所を工夫して作りました。

ランポート ホームページ
http://runport.com

2013年3月3日日曜日

GB250は完成 異音も無くなり調子良し。





2月24日の記事でシリンダーからボルトが抜けなかった件。
http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4541&uid=KD0CEQfF

シリンダーをヤフオクで手配しました。
頑張れば抜けないことも無いんですけど、コスト的に言って中古パーツの方がベストでしょう。

エンジン分解したついでにピストンは新品、ステムシールも新品に。
カムチェーンとカムチェーンスライダーも新品にしたいところですが、こだわる点はこだわり、妥協する点は妥協もやむなし。

エンジン整備しだすと新品パーツを多用したくなり、キリがないですから、常識的な修理代になるようにします。

エンジン組みあがり始動させると異音も無く調子いい。
まだまだ走れそうです。

このGB250はサイレンサーをスリップオンでワンオフ予定。
ご希望はシンプルで跳ね上げないタイプ。
キャプトン型でもいいんですが、もう一工夫ほしいですね。
どんなデザインにするか考え中です。

ランポート ホームページ
http://runport.com

GB250は完成 異音も無くなり調子良し。

2月24日の記事でシリンダーからボルトが抜けなかった件。
http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4541&uid=KD0CEQfF

シリンダーをヤフオクで手配しました。
頑張れば抜けないことも無いんですけど、コスト的に言って中古パーツの方がベストでしょう。

エンジン分解したついでにピストンは新品、ステムシールも新品に。
カムチェーンとカムチェーンスライダーも新品にしたいところですが、こだわる点はこだわり、妥協する点は妥協もやむなし。

エンジン整備しだすと新品パーツを多用したくなり、キリがないですから、常識的な修理代になるようにします。

エンジン組みあがり始動させると異音も無く調子いい。
まだまだ走れそうです。

このGB250はサイレンサーをスリップオンでワンオフ予定。
ご希望はシンプルで跳ね上げないタイプ。
キャプトン型でもいいんですが、もう一工夫ほしいですね。
どんなデザインにするか考え中です。

ランポート ホームページ
http://runport.com