ビューエル 個性のあるバイクです。
ハーレーって、いわゆるアメリカンバイクなんですが、そのエンジンを使ってフレームを新作しスポーツバイクにしたのがBUELL。
ハーレーのエンジニアだったビューエルさんが始めた市販バイクだったのですが、その後本家筋のハーレーに買収され2009年に生産打ち切りとなりました。
エンジンは振動の多いハーレーの事ですから振動対策としてラバーマウントしてるのが一つの特徴でもあります。
エンジンは振動してても車体にゴムを介して搭載してる訳ですから、振動が伝わりにくいだろうという発想です。
でも実際はエンジン振動が車体に伝わるのに変わりはなく、フレーム側が軽量化されているせいもありダイレクトに振動が伝わります。
振動対策になっているのかという疑問、そこら辺がBUELLらいいところです。
そもそもハーレーのエンジンは45度のVツインで振動のことなど全く考えてない訳で、振動お対策するなら90℃のVツイン、ドッカティとかVTとかのエンジンが理論的に振動が少ないんですね。
エンジン設計するエンジニアなら絶対に作らないであろう45度Vツインを平気で作ってしまうのがアメリカらしいと言えるかもですし、そんなエンジンがもらたらす独特のフィーリングが長年に渡りウケでいるのがハーレーエンジンンの面白いところでもあります。
今回のBUELも激しい振動とラバーマウントが災いして各部にダメージを受けてました。
マフラーにはクラックが入りエキパイからサイレンサーまで排気漏れ多発状態。
一番驚いたのがエンジンマウントボルトが折れていた事。
エンジン前方を吊り下げているラバーマウントされたハンガーのボルト、2本のうち一本が完全に折れてました。
もう一本折れたとしたらエンジンが地面に落ちてしまうという危険な状態でしたね。
今回はマフラーの修理で入庫したのですが、致命傷になる前にエンジンマウントのボルト折れに気付いてよかったです。
BUELはフロントサスが倒立、リヤサスのエンジン下に位置し、ホイールベースも短くスポーティに走れる・・・気がする。
それでいてエンジンはチューニングされたハーレー。
これは面白そうですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿